競輪の勝ち上がりとは?同着だった場合の仕組みについても解説!
競輪予想サイト解体新書の検証担当「近藤 宗康」です。
今回は競輪の勝ち上がりについて紹介します。
競輪を楽しみ、勝ちを掴むためには様々な情報を収集し精査する必要があります。
情報は競輪場の特徴や選手の調子など、レースの展開に直結するものを覚えてなくてはいけません。
ただ、まず初めに確実に頭に入れておきたいのはルールです。
競輪にお金を使う以上、ルールが頭に入っていない状態で勝負するのはあまりおすすめできません。
今回は競輪の基礎的なルールである「勝ち上がり」について解説します。
勝ち上がりの意味や決定方法・同着だった場合の仕組みについてもご紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。
目次
競輪の勝ち上がりとは?
競輪における勝ち上がりとは一体何なのか。
解説します。
競輪における勝ち上がりとは「レースの着順を基に次のレースに進出する」ことです。
一般的に競輪は3~6日間で開催され、最終日の最終レースで1着を取った選手が優勝となります。
決勝に進むために戦うのが初日や2日目。
全選手にとって公平になるような仕組みが取られています。
勝ち上がりの仕組み
競輪は複数日に渡って開催され、基本的には上位の着順で残った選手が次のレースを出走する権利を獲得します。
日程 | 基本的な勝ち上がり条件 |
---|---|
初日 | 一次予選の1~4着 |
2日目 | 二次予選の1~3着 |
3日目以降 | 上位〇〇位の選手 |
勝ち上がりの仕組みは至ってシンプル。
基本的には上位の選手が勝ち上がるルールです。
ただ、レースによって「◯着までが勝ち上がり」などといった、細かい条件は変動します。
勝負するレース直前までに勝ち上がるための条件を確認するのがおすすめです。
同着だった場合は前日レースの「競争の格」で勝ち上がる選手を決める
競輪には同着という概念があり「◯位の選手が◯人」という自体が稀に発生することがあります。
では同着だった場合は勝ち上がりはどのように決まるのか。
勝ち上がる条件は以下の通りになります。
条件1 | 競争の格優先 |
---|---|
条件2 | 競走得点 |
条件3 | 直近4ヶ月の勝率 |
条件4 | 直近4ヶ月の連対率 |
条件5 | 前期の勝率 |
条件6 | 前期の連対率 |
条件7 | 抽選 |
一般的に「競争の格」によって勝ち上がる選手が決まります。
例えば同じ4着だった場合、勝ち上がる選手は「特選の4着>選抜の4着>予選の4着」という順です。
もしも、この格式が同じだった場合は選手の競走得点によって勝ち上がる選手が選出。
万が一競争得点も同一だった場合、上記のような条件の順に勝ち上がりの選手が選出され、最終的には抽選となります。
これはレースのグレードに関係なく、共通の選出方法です。
競輪の勝ち上がりまとめ
今回は、競輪の勝ち上がりについてご紹介してきました。
いかがだったでしょうか。
まとめると以下の通りです。
- 勝ち上がりとはレースの着順を基に次のレースに進出すること
- 全選手にとって公平になるような仕組み
- 基本的に同着の勝ち上がりは競争の格によって決まる
競輪のおける勝ち上がりは絶対に抑えておきたい基本のルールです。
勝ち上がるためには高い順位を取ること1番ですが、ギリギリのラインでは日頃の競走得点の積み重ねや格式の高いレースに出るための努力が必要になります。
応援している選手がいる場合は「どの格式のレースに出走するのか」や「勝ち上がるためには何着以内に入らなくてはならないのか」をあわせてチェックしておくと良いでしょう。
予想する際は出走表を見て、第一に確認するクセを付けることをおすすめします。
負け額完済への最短ルート!3年間の検証で導き出した結論最強メゾットを教えます!
競輪に限らず数多のギャンブルや私生活で多額の負けを背負っている人は多いでしょう。
中には「1発大きいのを当てて完済したい」と考える人も居ますが、そう簡単にはいかないのが現実です。
そこで!
今回は、数ある競輪予想サイトを分析してきた私が、3年かけて開発したメソッドを基に・・・
「負け額完済シュミュレーション」を作成!
見事に完済した方からの嬉しい声が届いているので、いくつかご紹介します!
ぜひあなたもこのシュミュレーションを1度試してみてください!
コメントを投稿する