header_logo

日本選手権競輪2024の予想に役立つデータを一挙公開!注目選手から予想のポイント・著名人予想まで全てまとめました!

競輪予想サイト解体新書の検証担当「近藤 宗康」です。

今回は日本選手権競輪2024の予想について皆さんに紹介します。

日本選手権競輪_001

来たる2024年04月30日・・・

日本選手件競輪【2024】が開催されます!

今年で78回目となる日本選手権競輪は別名”競輪ダービー”と呼ばれており、G1レースの中でも最高峰の大会です。

昨年は山口拳矢選手が初のG1タイトルを獲得し大きな盛り上がりを見せました。

賞金額がG1の中で最も高い本大会は、賞金ランキング上位を狙う選手に取っては正念場となるでしょう。

そんな日本選手権競輪は実力者が揃う大会となっているため、予想難易度はかなり高くです。

美味しい配当を勝ち得るには対策が必要となるでしょう!

ということで今回は、日本選手件競輪2024の予想方法を徹底解説!

大会概要から注目選手・予想のポイント・著名人の予想など盛り沢山な内容となっています。

日本選手権競輪で一攫千金したい」「勝てる予想方法が知りたい」といった人には、ぜひ最後までご覧ください!

日本選手権競輪(競輪ダービー)とは?

日本選手権競輪の予想について触れていく前に、ここでは簡単な大会概要をご紹介します。

日本選手権競輪概要

※昨年優勝した山口拳矢選手

大会名 日本選手権競輪
開催場 いわき平競輪
開催日程 04月30日~05月05日(6日間)
優勝賞金 8,200万円
出場人数 162人

注目すべきは優勝賞金額です。

8,200万円は他のG1と比較しても最も高く、選手にとっては夢のある大会となっているでしょう。

加えて、本大会は優勝すると年末の競輪グランプリへの出場権が付与されます。

2月にG1全日本選抜競輪を優勝した郡司浩平選手に続く2名目は誰となるのか。

目が離せません!

出場選手を一挙にご紹介!

日本選手権競輪の出場選手

日本選手権競輪を予想するのであれば、出場選手は押さえておきたいところ。

本大会に出場する計162名と補欠8名は以下の通りです。

選考順位 選 手 名 府 県 年齢
1 松浦 悠士 広 島 33 98
2 古性 優作 大 阪 33 100
3 眞杉  匠 栃 木 25 113
4 山口 拳矢 岐 阜 28 117
5 佐藤慎太郎 福 島 47 78
6 深谷 知広 静 岡 34 96
7 清水 裕友 山 口 29 105
8 脇本 雄太 福 井 35 94
9 新山 響平 青 森 30 107
10 松井 宏佑 神奈川 31 113
11 犬伏 湧也 徳 島 28 119
12 郡司 浩平 神奈川 33 99
13 守澤 太志 秋 田 38 96
14 山田 庸平 佐 賀 36 94
15 浅井 康太 三 重 39 90
16 三谷 竜生 奈 良 36 101
17 稲川  翔 大 阪 39 90
18 香川 雄介 香 川 49 76
19 和田健太郎 千 葉 42 87
20 北井 佑季 神奈川 34 119
21 武藤 龍生 埼 玉 33 98
22 和田  圭 宮 城 38 92
23 嘉永 泰斗 熊 本 26 113
24 平原 康多 埼 玉 41 87
25 東口 善朋 和歌山 44 85
26 南  修二 大 阪 42 88
27 渡部 幸訓 福 島 40 89
28 坂井  洋 栃 木 29 115
29 荒井 崇博 長 崎 46 82
30 岩津 裕介 岡 山 42 87
31 松谷 秀幸 神奈川 41 96
32 成田 和也 福 島 45 88
33 柏野 智典 岡 山 45 88
34 佐々木悠葵 群 馬 28 115
35 青野 将大 神奈川 29 117
36 井上 昌己 長 崎 44 86
37 松本 貴治 愛 媛 30 111
38 町田 太我 広 島 23 117
39 山田 久徳 京 都 36 93
40 小倉 竜二 徳 島 48 77
41 内藤 秀久 神奈川 42 89
42 取鳥 雄吾 岡 山 29 107
43 島川 将貴 徳 島 29 109
44 長島 大介 栃 木 34 96
45 諸橋  愛 新 潟 46 79
46 小松崎大地 福 島 41 99
47 河端 朋之 岡 山 39 95
48 宿口 陽一 埼 玉 40 91
49 伊藤  旭 熊 本 23 117
50 渡邉 雄太 静 岡 29 105
51 佐々木 豪 愛 媛 28 109
52 伊藤 颯馬 沖 縄 25 115
53 神山 拓弥 栃 木 37 91
54 岡村  潤 静 岡 42 86
55 北津留 翼 福 岡 39 90
56 岩本 俊介 千 葉 40 94
57 大森 慶一 北海道 42 88
58 園田  匠 福 岡 42 87
59 桑原 大志 山 口 48 80
60 吉田 拓矢 茨 城 28 107
61 小川真太郎 徳 島 31 107
62 山田 英明 佐 賀 41 89
63 吉澤 純平 茨 城 39 101
64 松本秀之介 熊 本 23 117
65 村上 博幸 京 都 45 86
66 菅田 壱道 宮 城 37 91
67 坂本健太郎 福 岡 43 86
68 小原 太樹 神奈川 35 95
69 神田 紘輔 大 阪 37 100
70 隅田 洋介 岡 山 36 107
71 山崎 芳仁 福 島 44 88
72 雨谷 一樹 栃 木 34 96
73 野口 裕史 千 葉 40 111
74 坂本 貴史 青 森 35 94
75 簗田 一輝 静 岡 28 107
76 和田真久留 神奈川 33 99
77 小川 勇介 福 岡 39 90
78 鈴木  裕 千 葉 39 92
79 太田 竜馬 徳 島 28 109
80 渡部 哲男 愛 媛 44 84
81 大槻 寛徳 宮 城 44 85
82 岩谷 拓磨 福 岡 27 115
83 渡邉 一成 福 島 40 88
84 中本 匠栄 熊 本 37 97
85 窓場千加頼 京 都 32 100
86 阿竹 智史 徳 島 42 90
87 根田 空史 千 葉 35 94
88 飯野 祐太 福 島 39 90
89 原田研太朗 徳 島 33 98
90 皿屋  豊 三 重 41 111
91 吉田 有希 茨 城 22 119
92 竹内 智彦 宮 城 47 84
93 小林 泰正 群 馬 29 113
94 永澤  剛 青 森 38 91
95 佐々木雄一 福 島 44 83
96 中田 健太 埼 玉 34 99
97 福永 大智 大 阪 25 113
98 鈴木 竜士 東 京 30 107
99 恩田 淳平 群 馬 33 100
100 椎木尾拓哉 和歌山 38 93
101 佐々木眞也 神奈川 29 117
102 山本 伸一 奈 良 41 101
103 久米 康平 徳 島 32 100
104 畑段 嵐士 京 都 33 105
105 阿部 力也 宮 城 36 100
106 塚本 大樹 熊 本 35 96
107 福田 知也 神奈川 41 88
108 佐藤 礼文 茨 城 32 115
109 川口 聖二 岐 阜 30 103
110 松坂 洋平 神奈川 41 89
111 大川 龍二 広 島 39 91
112 志田 龍星 岐 阜 26 119
113 谷口 遼平 三 重 30 103
114 松岡 篤哉 岐 阜 41 97
115 中井 太祐 奈 良 34 97
116 田尾 駿介 高 知 32 111
117 不破 将登 岐 阜 35 94
118 中村 圭志 熊 本 43 86
119 武田 豊樹 茨 城 50 88
120 佐藤 一伸 福 島 36 94
121 阿部 将大 大 分 27 117
122 池田  良 広 島 38 91
123 坂口 晃輔 三 重 36 95
124 吉本 卓仁 福 岡 40 89
125 西田 雅志 広 島 46 82
126 芦澤 大輔 茨 城 42 90
127 瓜生 崇智 熊 本 29 109
128 小岩 大介 大 分 40 90
129 佐藤 友和 岩 手 41 88
130 橋本 瑠偉 栃 木 29 113
131 久保田泰弘 山 口 29 111
132 高原 仁志 徳 島 43 85
133 片岡 迪之 岡 山 37 93
134 伊藤 正樹 愛 知 51 71
135 稲垣 裕之 京 都 46 86
136 金子 幸央 栃 木 31 101
137 佐藤  壮 千 葉 32 100
138 大石 剣士 静 岡 28 109
139 池野 健太 兵 庫 32 109
140 高橋 晋也 福 島 29 115
141 内藤 宣彦 秋 田 53 67
142 松岡 辰泰 熊 本 27 117
143 橋本 優己 岐 阜 24 117
144 杉本 正隆 茨 城 38 96
145 岡本  総 愛 知 36 105
146 藤井 栄二 兵 庫 33 99
147 佐々木 龍 神奈川 33 109
148 横山 尚則 茨 城 32 100
149 志智 俊夫 岐 阜 51 70
150 久田 裕也 徳 島 24 117
151 森田 優弥 埼 玉 25 113
152 新山 将史 青 森 33 98
153 木暮 安由 群 馬 39 92
154 橋本  強 愛 媛 39 89
155 稲毛 健太 和歌山 34 97
156 近藤  保 千 葉 41 95
157 荻原 尚人 宮 城 40 89
158 晝田宗一郎 岡 山 25 115
159 笠松 信幸 愛 知 44 84
160 佐藤 和也 青 森 44 95
161 三谷 将太 奈 良 38 92
162 寺崎 浩平 福 井 30 117
(補欠選手)        
補1 濱田 浩司 愛 媛 45 81
補2 川口公太朗 岐 阜 34 98
補3 松尾  透 福 岡 39 96
補4 朝倉 智仁 茨 城 24 115
補5 村田 雅一 兵 庫 39 90
補6 竹山 陵太 宮 城 38 91
補7 菊池 岳仁 長 野 23 117
補8 杉森 輝大 茨 城 41 103

競輪ファンなら誰しも聞いたことのある名前から期待のニューフェイスまで、豪華ね面々が揃いました。

この中からたった1名が優勝することを考えると、ワクワクしてきますね!

見ごたえある走りに期待しましょう。

注目選手3名をご紹介!

日本選手権競輪の注目選手3名

日本選抜競輪に出場する162名は全員競輪界を牽引するトップレーサーです。

当然レベルの高いが続くため、普段以上に予想は難航するでしょう。

そんな本大会で勝つためにまずは、注目選手を押さえておく必要があります。

そこで、ここからは競輪解体新書が考える日本選手権競輪の注目選手3名をご紹介します。

  • 佐藤慎太郎選手
  • 眞杉匠選手
  • 古性優作選手

それぞれ詳しく見ていきましょう!

佐藤慎太郎選手

佐藤慎太郎選手

まずご紹介するのは、開催場であるいわき平競輪をホームバンクとする佐藤慎太郎選手です。

プロフィールは以下の通り。

級班 S級S班
脚質
今期得点 113.14
ホームバンク いわき平

佐藤慎太郎選手は言わずと知れた競輪界の大ベテラン。

2020年からS級S班の座を守り続けているスター選手です。

2年前にいわき平競輪で開催された日本選手権競輪では惜しくも準優勝となっています。

再びの地元開催ともなれば、優勝を狙っていること間違いなしでしょう。

地元の大ベテランの活躍に注目です!

眞杉匠選手

眞杉匠選手

続いてご紹介するのは、若き栃木の天才眞杉匠選手です。

プロフィールは以下の通り。

級班 S級S班
脚質
今期得点 114.05
ホームバンク 宇都宮

眞杉匠選手と言えば、昨年G1の2冠を達成し年間優秀選手賞を受賞した選手。

今年の成績は04月26日現在、勝率26.3%とあまり奮っていません。

しかし、4月中旬に西武園競輪で行われたG3ゴールド・ウイング賞では見事優勝。

決勝は眞杉選手らしい自在な走りが光ったレースを見せていたため、調子は上がってきていると言えるでしょう。

今年もG1での優勝は積極的に狙ってくるはずです。

若き天才レーサーの活躍に注目しましょう!

古性優作選手

古性優作選手

最後にご紹介するのは、昨年の年間最優秀選手賞を獲得した古性優作選手です。

プロフィールは以下の通り。

級班 S級S班
脚質
今期得点 117.75
ホームバンク 岸和田

現役最強とも呼び声も高い古性優作選手は、既に今年2つのG1で優勝を果たしています。

調子が良いことは間違いありません。

昨年は3つのG1タイトルを獲得した古性優作選手。

今回の日本選手権競輪は昨年のG1獲得数を超えるためにも、積極的にタイトルを狙ってくること間違いありません。

王者の走りに期待しましょう!

過去10年分のレース傾向を基に予想のポイントをご紹介!

実力者が集うG1レースと一般戦の予想難易度は比べ物になりません。

各選手の直近成績を見るのも大切ですが、過去の日本選手権競輪のデータを押さえておくことも重要です。

そこでここからは過去10年分の日本選手権競輪を徹底分析!

レース傾向を基に予想のポイントをお伝えしてきます。

日本選手権競輪の歴代優勝者は同じ顔が目立つ

開催年 歴代優勝者・階級
2014年 村上義弘(SS)
2015年 新田雄大(S1)
2016年 村上義弘(SS)
2017年 三谷竜生(S1)
2018年 三谷竜生(SS)
2019年 脇本雄太(SS)
2020年 松浦悠士(SS)
2021年
2022年 脇本雄太(S1)
2023年 山口拳矢(S1)

日本選手権競輪を優勝しているメンバーのほとんどがその年のS級S班選手であることがわかります。

やはりG1とは言え、実力あるS級S班の選手が勝つ可能性は高いと言えるでしょう。

加えて、過去10年で同じ名前が目立っているため、優勝経験のある選手が勝ちやすい大会であるとも言えます。

予想が難航したら、より過去の日本選手権競輪で好成績を収めている選手を車券に絡めてみてください!

日本選手権競輪の過去10年間「逃げ」で決まったことがない

開催年 1着の決まり手 2着の決まり手
2014年 捲り 捲り
2015年 捲り 差し
2016年 差し 捲り
2017年 差し マーク
2018年 差し マーク
2019年 捲り 捲り
2020年
2021年 差し マーク
2022年 捲り 差し
2023年 差し 捲り

1着の決まり手で最も多いのは「差し」。

2着で多い決まり手は「捲り」という結果でした。

この決まり手からわかるのは2つ。

日本選手権競輪は「差し」で決着することが多い傾向にあるということ

もう1点が、過去10年間「逃げ」で決まったことがないということです。

日本選手権競輪では、レベルの高い牽制や後半巻き返しを考えた先行の譲り合いなどの展開が多い傾向にあります。

そのため、先行選手がそのまま逃げ切る展開は少ないということでしょう。

逃げを狙う選手は1着に置かない予想をするのが無難と言えます。

日本選手権競輪の過去10年間の決勝の配当・オッズ

開催年 3連勝の配当/オッズ 2車連の配当/オッズ 2枠連の配当/オッズ ワイドの配当/オッズ
2014年  6,300円/63.0倍
 890円/8.9倍
 1,760円/17.6倍
 840円/8.4倍
 1,760円/17.6倍
 790円/7.9倍
1 270円/2.7倍
2 300円/3.0倍
3 240円/2.4倍
2015年  4,600円/46.0倍
 1,150円/11.5倍
 1,220円/12.2倍
 580円/5.8倍
 1,090円/10.9倍
 560円/5.6倍
1 280円/2.8倍
2 580円/5.8倍
3 280円/2.8倍
2016年  11,170円/111.7倍
 1,810円/18.1倍
 3,530円/35.3倍
 1,950円/19.5倍
 2,880円/28.8倍
 1,340円/13.4倍
1 860円/8.6倍
2 380円/3.8倍
3 760円/7.6倍
2017年  87,810円/878.1倍
 15,570円/155.7倍
 11,490円/114.9倍
 6,610円/66.1倍
 4,800円/48.0倍
 2,160円/21.6倍
1 2,240円/22.4倍
2 1,040円/10.4倍
3 2,910円/29.1倍
2018年  3,040円/30.4倍
 830円/8.3倍
 650円/6.5倍
 410円/4.1倍
 580円/5.8倍
 370円/3.7倍
1 200円/2.0倍
2 480円/4.8倍
3 640円/6.4倍
2019年  22,360円/223.6倍
 10,200円/100.2倍
 1,870円/18.7倍
 1,590円/15.9倍
 790円/7.9倍
 720円/7.2倍
1 400円/4.0倍
2 830円/8.3倍
3 3,280円/32.8倍
2020年
2021年 単 3,880円/38.8倍
 1,120円/11.2倍
 1,260円/12.6倍
 660円/6.6倍
 1,350円/13.5倍
 690円/6.9倍
1 260円/2.6倍
2 410円/4.1倍
3 290円/3.9倍
2022年  18,320円/183.2倍
 6,170円/61.7倍
 2,520円/25.2倍
 1,650円/16.5倍
 1,660円/16.6倍
 1,750円/17.5倍
1 500円/5.0倍
2 730円/7.3倍
3 1,090円/10.9倍
2023年  20,640円/206.4倍
 3,460円/34.6倍
 4,640円/46.4倍
 1,870円/18.7倍
 2,100円/21.0倍
 820円/8.2倍
1 730円/7.3倍
2 1,140円/11.4倍
3 560円/5.6倍

過去10年間の3連単の配当を見てみると、万車券以上の配当が半分以上あります。

中でも、2017年の3連単の配当は87,810円という超高配当です。

日本選手権競輪の過去10年間で落車や転倒がなかったことを考えると、展開さえ読むことができれば大きく稼ぐことができるでしょう。

普段よりも少し買い目を広げる意識をもって予想することをおすすめします。

本大会の舞台となるいわき平競輪の攻略法をご紹介!

いわき平競輪

今年の日本選手権競輪はいわき平競輪にて開催されます。

競輪場は場所によって構造が異なるため、勝つためにはその競輪場独自のクセを知っておく必要があります。

ここでは、いわき平競輪で最も気をつけるべき特徴を1つご紹介します。

まずはいわき平競輪と全国平均のバンクデータ比較をご覧ください。

  いわき平競輪
バンクデータ
全競輪場
平均バンクデータ
バンク周長 400m
みなし直線距離 62.7m 53.9m
カント 32°54´45″ 31°64´23″
ホーム 10.0m 10.6m
バック 10.0m 9.4m
センター 7.3m 7.7m

注目すべきはみなし直線距離の長さ!

全国平均よりも8.8mも長いです。

直線距離が長いと直線での勝負時間が長くなるため、逃げが決まりにくくなる傾向があります。

そのため、本大会において先行ラインの先頭を位置取る選手の1着にはあまり期待が持てません。

逃げを狙う選手の期待値が高い場合でも、1着には置かずに予想するのが無難と言えるでしょう。

監修者の一言
競輪解体新書では、いわき平競輪の特徴については別途詳しくまとめているので合わせてご覧ください!

日本選手権競輪の著名人予想を一挙公開!

日本選手権競輪の著名人予想

予想に難航した際は他人の予想を参考にすると、視野が広がります。

そこで、ここからは日頃から競輪をやっている著名人の予想をご紹介します!

※出走メンバー・車番枠番が決まり次第随時更新していきます。

過去のG1決勝で予想を的中させた競輪予想サイトをチェック

レースの予想に難航したら、参考にしてもらいたいのが競輪予想サイトです。

競輪予想サイトは競輪の知見が深い人物や最新AIが理にかなった予想を展開しているため、非常に有益な情報といえるでしょう。

実際昨年の男子競輪のG1であるオールスター競輪2022の決勝を当てた競輪予想サイトも存在します。

名前は「チャリ活」で、昨年実際に公開された買い目は以下の通り。

チャリ活_オールスター競輪2022_的中実績

チャリ活は目標金額を700,000万円に設定し、コロガシ予想で2レースとも見事に的中させています。

実際の配当と回収金をご覧ください。

レース 1点あたりの掛け金 配当 回収金額
西武園2R 2,000円 3,580円 71,600円
西武園11R 14,320円 4,720円 675,904円

回収金は惜しくも目標金額には届かなかったものの、675,904円の高額配当を記録。

実力派揃いの予想難易度がかなり高いレースでしたが、見事に的中させています。

競輪の知見が深い予想サイトだからこそ成し得た結果といえるでしょう。

日本選手競輪2024での的中も非常に期待が高まります!

公式サイトをみる

日本選手権競輪【2024】予想方法まとめ

今回は、日本選手権競輪2024の予想についてご紹介してきました。

いかがだったでしょうか。

まとめると以下の通りです。

  • 日本選手権競輪は唯一6日間開催のG1レース
  • 日本選手権競輪はKEIRINグランプリ出場枠を決める大切なレース
  • 日本選手権競輪2024はいわき平競輪場で開催
  • 日本選手権競輪2023の優勝賞金額は8,200万円
  • 日本選手権競輪2023で予想する際はいわき平競輪の特徴を把握しておくことが重要
  • 日本選手権競輪2023は「差し」で決まる可能性が高い
  • 日本選手権競輪2023は過去10年間「逃げ」で決まったことがない

今回ご紹介した内容は、日本選手権競輪【2024】で勝つために必要不可欠な情報ばかり。

しっかりと押さえておけば、勝率は上がるでしょう!

是非参考にしてみてください!

コメントを投稿する

ニックネーム※任意

タイトル

内容

※業者・自作自演の口コミの場合削除する可能性があります。