header_logo

久留米競輪の予想方法・手順を解説!おすすめの予想サイト・注意点もご紹介!

競輪予想サイト解体新書の検証担当「近藤 宗康」です。

今回は久留米競輪の予想方法を皆さんに紹介します。

久留米競輪_予想_TOP

九州の福岡県に位置している久留米競輪場。

競輪発祥の地である小倉競輪場と同じ県に位置していることもあり、人気がある競輪場です。

そんな久留米競輪場は、予想難易度が高く稼ぎにくいと言われています。

とはいえ、久留米競輪の特徴や過去データを参考にした予想ができれば、勝率を上げることができるでしょう。

ということで!

今回は、久留米競輪の予想方法を徹底解説!

注意点やおすすめの予想サイトまでご紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

久留米競輪予想の前に押さえておくべきポイントは3つ!

競輪予想で重要なのは「事前情報」です。

情報が無い状態で勝負する場合は運勝負となり、当たったとしてもそれはまぐれや偶然の産物。

稼ぎ続けるのは限りなく不可能に近いです。

そこでまずは、久留米競輪予想をする前に絶対に押さえておきたいポイントをご紹介します。

それは以下の3つ。

  • 久留米競輪のバンクデータ
  • 久留米競輪の有利不利
  • 久留米競輪予想する直前の天候

それぞれ詳しくご紹介します。

久留米競輪予想のポイント1 久留米競輪のバンクデータの把握

競輪のレースが行われる走路を「バンク」と言いますが、競輪場ごとに特徴があり全く同じである競輪場は1つもありません。

仮に、同じメンバーでレースが行われたとしても、競輪場によって結果は異なるでしょう。

つまり、各競輪場のバンクの特徴というのは、競輪予想をする上で把握必須な情報ということ。

全国の競輪場の平均データと勝負する競輪場のデータの”相違点”を理解することが、競輪予想の近見と言えます。

ということで、全国の競輪場の平均データと久留米競輪のバンクデータを比較していきましょう。

久留米競輪のバンクデータ 全競輪場の平均バンク
バンク周長 400m バンク周長
直線距離 50.7m 直線距離 53.9m
カント 31°28´37″ カント 31°64´23″
ホーム 11.0m ホーム 10.6m
バック 10.0m バック 9.4m
センター 9.0m センター 7.7m

久留米競輪バンクの周長は400m。

全国にある競輪場43会場中31会場が400mバンクなので、周長はオーソドックスと言えます。

直線距離に関しては、全国の競輪場の平均よりも若干長めですが、2.2mという差なので気にするほどではありません。

加えて、カントも平均的な数値です。

つまり、久留米競輪はクセのない標準的なバンクということ。

稼ぎにくいと言われているのは、バンクの特徴が大きく関係してるわけではないということになります。

久留米競輪予想のポイント2 有利不利の把握

久留米競輪バンクは、これといった特徴がなく平均的ということがわかりました。

では、選手の有利不利を知るために、全国の競輪場の決まり手の割合と久留米競輪の決まり手の割合を比較していきます。

まずは、全国の競輪場の決まり手の平均割合から。

1着
逃げ
19%
捲り
26%
差し
55%
2着
逃げ
17%
捲り
15%
差し
30%
マーク
38%

全国の競輪場で最も多いのは「差し」でした。

先頭を走る選手は風の影響をモロに受けるため、レース後半まで脚力が持ちにくい。

「逃げ」が圧倒的に少ないのは当然です。

一方、2番手の選手は、レース後半まで先頭選手を風よけとして脚力を温存。

後半になって抜き去るのは先頭の選手だけで良いので、最も有利になのは先頭選手の後ろを走っていた2番手の選手ということになります。

「差し」が決まりやすいのは競輪の定石ということです。

では、久留米競輪の決まり手を見てみましょう。

1着
逃げ
21%
捲り
35%
差し
44%
2着
逃げ
17%
捲り
18%
差し
26%
マーク
39%

久留米競輪で最も多い決まり手は「差し」と、全国の競輪場の平均データと同じ結果でした。

しかし、全国の平均データと比べると「差し」で決まる割合が11%減。

「逃げ」「捲り」で決まる割合が若干高くなっていることがわかります。

久留米競輪で最も有利なのは「差し」が得意な選手と言えますが、全国平均的な割合とは若干差異があるということは覚えておきましょう。

久留米競輪予想のポイント3 直前の天候の把握

競輪は「天候」という不確定要素がレースに大きな影響を与えます。

例えば、雨が降っていつレースの場合。

時速60kmほどで走っている選手達は、視界不良に苛まれたりスリップの危険性も増幅します。

落車や転倒に繋がる事もあるため、レースが大きく荒れることも。

風が強い場合でも同じで、先行している選手が勝ちにくいというのは競輪の決まり手からわかりましたが、先行選手が追い風を受けていれば脚力が後半まで持つこともあります。

そうなれば、レース展開が普段と違うなんてことも起こるでしょう。

つまり「天候」は競輪のレース展開を大きく変えることがある重要な要素ということです。

ただ、当日に突発的な雨が降る事もあるため、天候を調べる際に重要なのは「レース直前」がベスト。

「直前の天候チェックを怠ったために負けてしまった」なんてことが起きないように、以下のサイトを使ってリアルタイムの天候を調べましょう。

久留米競輪の予想方法・手順を徹底解説!

久留米競輪で予想する前のポイントは押さえることができたでしょう。

では早速、久留米競輪の予想方法を解説していきます!

具体的な手順は以下の通り。

  1. 一般レースで予想
  2. 天候をチェック
  3. 出走表から有利不利を把握
  4. 券種は3連複
  5. 買い方を決めて買い目作成

それぞれ詳しく解説します。

手順1 チャレンジレースで予想

久留米競輪_予想_チャレンジレースで予想

男子競輪では、選手の階級が以下6つに分かれています。

  • S級S班
  • S級1班
  • S級2班
  • A級1班
  • A級2班
  • A級3班

S級S班が最も実力があり、A級3班が実力の劣る階級です。

A級3班は、ベテランだが年齢と共に体力がなくなった選手や新人選手が配属。

他階級の選手が入らない「チャレンジレース」に出走します。

新人選手は経験値が少ないものの、体力はベテラン選手よりも上。

戦術や戦略はかなり強力な武器ですが、体力差がある選手同士で行われるレースでは無力と言っても過言ではありません。

そのため、チャレンジレースでは新人選手が勝つ可能性が高いでしょう。

他のレースよりも予想難易度は低めと言えます。

手順2 天候をチェック

久留米競輪_予想_手順2_天候をチェック

レースを決めた後は、必ず天候のチェックをしましょう。

比較的予想難易度が低いチャレンジレースであっても、雨が降った場合や風が強い場合はどのような展開になるか予想するのが難しくなります。

仮に、1週間後のレースの予想をしていて天候が晴れだったとしても、当日に天候が崩れる可能性は十分にある。

先ほどご紹介したサイトを使って、レース直前の天候をチェックしておくことが重要です。

手順3 出走表から有利不利を把握

勝負するレース・天候をチェックしたら、出走表の確認です。

出走表では、以下の項目を確認しましょう。

  1. 選手の階級・競走得点
  2. 決まり手・勝率・連対率

それぞれ詳しくご紹介します。

選手の階級・競走得点

久留米競輪_予想_手順1_出走表の確認

先述した通り、チャレンジレースはA級3班のみで行われるレース。

出走する選手によって階級が異なるわけではないので、見ないなんて方も多いでしょう。

しかし、階級で見てほしいのは現在の階級ではなく”前期”の階級です。

前期の階級がA級3班だった場合、前期に比べて実力に差がないといいうことになります。

一方、前期の階級がA級2班だった場合、実力が落ちてきたと判断できる。

同じA級3班でも、実力が落ちてきた選手は調子が悪い可能性があります。

そうなれば、競走得点順のような固い決着にはならないでしょう。

特に、久留米競輪のようなクセのないバンクでそこを見誤った場合、稼げたはずのレースを逃すことにつながります。

見ていなかっただけで「損」となるので、チャレンジレースであっても競走得点と合わせて階級もチェックしておきましょう。

決まり手・勝率・連対率

久留米競輪_予想_決まり手・勝率の確認

久留米競輪場は「差し」で決着しやすい競輪場。

最も競走得点が高い1番車は「差し」の回数が圧倒的なので、本レースで車券に絡んでくるのは間違い無いでしょう。

2番目に「差し」が多いのは5番車ですが、競走得点が低いので車券に絡んでくる可能性低いと言えます。

この時点で、1番車が本命選手と決めがちですが勝率・連帯率も忘れてはいけません。

勝率・連対率は「高いほど実力がある・調子が良い」と言えます。

本レースで最も勝率が高いのは3番車。

一方、本命と言えそうだった1番車は2連対率は高いものの勝率が低めです。

A級2班から降格したことを考えると、車券に絡むことは多いが調子が悪く勝利することができないと推測できます。

つまり、本レースにおける本命選手は1or3番車と仮定できるわけです。

このように、決まり手と選手の勝率を合わせることによって、ある程度着順まで決めることができます。

久留米競輪のようなクセのないバンクでは「競走得点が全て」と考えがちですが、しっかりと選手の調子なども考慮して予想しましょう。

手順4 券種は3連単

武雄競輪_予想_券種は3連複

久留米競輪のバンクは全国平均並みの数値で、クセが少ないです。

比較的順当な決着がつきやすいチャレンジレースであれば、先ほどのように着順まである程度予想することができます。

また、チャレンジレースは、他のレースと比べて予想難易度が低いですが、本命での決着になることが多く稼ぎにくいです。

ワイドや2車複などの的中確率が高い券種よりも、配当に重きを置いた3連単を選ぶのが得策でしょう。

手順5 買い方を決めて買い目作成

券種を選んだら、買い方を決めて買い目の作成です。

競輪の買い方は、大きく3つに分けることができます。

それぞれの特徴・有効な場面をまとめると以下の通りです。

買い方 特徴 有効な場面
フォーメーション 各着順毎に自由に選出できる ある程度着順まで予想できる時
ボックス 選出した選手全ての組み合わせを1回で購入できる 強い選手をピックアップできたけど着順がわからない時
流し 1〜3着どれかを軸に絞ることができる 強い選手が1名だけの時

手順3でご紹介したレースでは、本命になりそうな選手・着順もを予想することができました。

つまり、本レースにおけるおすすめの買い方はフォーメーションということになります。

このように、レースの展開を考えることで効率が良い買い方を考えることが可能です。

クセのない久留米競輪のようなバンクであっても状況によっては様々な展開が予想できるので、買い方を使い分けて予想するようにしましょう。

久留米競輪で予想する際の注意点をご紹介!

ここまでご紹介した予想方法を実践することができれば、ある程度の勝率を担保できるはずです。

しかし、ことギャンブルにおいては全てがうまくいくなんてことはありません。

そこで、久留米競輪で予想する際の注意点を2つご紹介します。

競輪の定石を信じすぎない

久留米競輪_予想_注意点_競輪の定石を信じすぎない

久留米競輪の決まり手で最も多かったのは44%で「差し」でした。

この結果から、最も有利な選手は「差しが得意な2番手選手」といえます。

しかし、44%というのは的中率ではなくあくまで過去の割合です。

差しで決まる確率が44%というわけではありません。

さらに、差しで決まることが44%と圧倒的に高いとしても、56%は違う決まり手で決着しています。

つまり、久留米競輪は「差し」で決まることが多いがそれ以外で決まった割合の方が多いということ。

競輪の定石と同じく「差し」が最も多いからといて定石ばかりを信じていたら負けます。

競輪の定石はあくまで過去の傾向として参考にするくらいにとどめて、1レース毎に選手・天候などの情報を集めるようにしましょう。

天候が荒れている際は勝負をやめることも検討する

武雄競輪_予想_天候が荒れている際は勝負を控える

天候が荒れているレースでは、落車や転倒などが起きやすいの加え、オッズの変動がしやすくなります。

なぜなら、荒れるレースは稼ぎ時と考えるのが一般的だからです。

普段のレースであれば本命どころにオッズが集中しますが、荒れそうなレースでは普段穴である買い目にオッズが集中します。

そうなると、穴のオッズは低くなる。

的中したとしても、普段の穴的中よりは大きく稼げないでしょう。

加えて、普段本名と考えられる買い目のオッズは高くなるからといって、落車や転倒が起きやすいことには変わりない。

つまり、天候が荒れているレースは、落車や転倒の可能性が高いことに加え、穴のオッズが下がり荒れても稼ぎにくいのです。

運要素をできるだけ減らし理論的に考えるのが競輪予想なので、不確定要素が強いレースでの勝負は控えるようにしましょう。

久留米競輪予想では競輪予想サイトを参考にするのがおすすめ!

ご紹介したすべての項目を把握することができたら、久留米競輪での勝率はかなり高くなるでしょう。

しかし、この情報をすべて網羅するのには時間がかかりすぎる。

競輪知識が少ない方にとっては困難を極めます。

そこで、久留米競輪で勝負する際は「競輪予想サイト」に頼ってみてください。

競輪予想サイト内には買い目がそのまま公開されているので、競輪歴に関係なく勝率を上げることが可能です。

今回は、久留米競輪でおすすめの競輪予想サイトを2つご紹介します。

ぜひ参考にしてみてください。

ウィンチケット

久留米競輪_おすすめの競輪予想サイト_ウィンチケット

無料情報の有無
有料情報の有無
今月の的中率
今月の回収率

ウィンチケットは、競輪情報・最新のニュース・AI予想などコンテンツが満載の競輪予想サイト。

サイト内で競輪投票までできるので、競輪ファンであれば知っておいて損はないサイトです。

ただ、ウィンチケットのAI予想は買い目をそのまま公開してくれるわけでは無いのに加え、競輪予想に特化したサイトではありません。

的中率や回収率は低いと言えます。

とはいえ、競輪予想に必須な情報は手に入れることができるのは間違い無いでしょう。

ケイリン宝箱

ケイリン宝箱

無料情報の有無
有料情報の有無
先月の的中率 85.7%
先月の回収率 198.7%

ケイリン宝箱は、安定感のある競輪予想サイト。

的中率・回収率ともに高いので、コンスタントに稼ぎ続ける事ができます。

また、ケイリン宝箱が公開する買い目は”毎日無料”で閲覧可能です。

ノーリスクでプロの試すことができるので、荒れやすい岐阜競輪で安定した稼ぎを実現することができるでしょう。

公式サイトをみる
無料予想記事
口コミ記事
概要記事

久留米競輪でライブ中継を見るなら「公式ユーチューブ」がおすすめ!

久留米競輪_予想_公式ユーチューブチャンネル

アカウント名 久留米けいりんチャンネル【公式】
チャンネル登録者数 3,860人
ライブ配信レース 本場開催の全レース
アーカイブ あり

※2023年04月18日現在

競輪場に足を運ばなくても車券購入が可能になった現代では、スマートフォンを使ってライブ配信を見るなんてかたも多いでしょう。

ただ、ライブ配信をしているサイトはかなり多い上に、サイトによっては有料なものもあります。

そんな時に使えるのが、久留米競輪の公式ユーチューブチャンネルです。

久留米競輪のユーチューブチャンネルは、本場開催の全レースをライブ配信しています。

予想の参考にできる解説動画なども掲載されているので、ぜひ利用してみてください。

久留米競輪の予想方法まとめ!

今回は、久留米競輪の予想方法をご紹介してきました。

いかがだったでしょうか。

まとめると以下の通りです。

  • 久留米競輪予想には事前情報が必須
  • 久留米競輪バンクはクセがない
  • 久留米競輪予想直前の天候のチェックが重要
  • 久留米競輪で予想するならチャレンジレース
  • 久留米競輪予想では3連単のフォーメーションがおすすめ
  • 久留米競輪では競輪予想サイトがおすすめ
  • 久留米競輪のライブ中継を見るなら公式ユーチューブチャンネルがおすすめ

久留米競輪場バンクは、全国の競輪場の中で最もオーソドックスな400mバンクを採用しています。

全国の平均データと比べてみても、大きな違いはありません。

しかし、決まり手を見てみると「逃げ」「捲り」の割合が高めという違いがあることがわかりました。

競輪の定石が通じない場面が多くあるかもしれません。

なので、今回ご紹介した予想方法と競輪予想サイトを使って勝負することがおすすめです。

ギャンブルなので絶対はありませんが、できることは全てやっておきましょう。

コメントを投稿する

ニックネーム※任意

タイトル

内容

※業者・自作自演の口コミの場合削除する可能性があります。