ウィンチケットの登録・退会方法からログイン・ログアウト方法まで徹底網羅!不具合が起きた際の対処法もご紹介!
競輪予想サイト解体新書の検証担当「近藤 宗康」です。
今回は、ウィンチケットの登録方法・ログイン方法を紹介します。
ウィンチケットは、登録不要で利用できる様々なコンテンツを用意しています。
なので、競輪予想する際には非常に便利なサイトと言えるでしょう。
しかし、競輪投票するには、ウィンチケットへの会員登録や本人確認をした上での口座登録が必須になります。
これらは手順を知らないと手間に感じる方もいるかもしれませんが、実は簡単に登録できるのです!
ということで今回は、ウィンチケットの会員登録にスポットを当ててご紹介!
登録時の注意点や退会方法、ログイン方法についても網羅しているので、ぜひ最後までご覧ください。
目次
ウィンチケットの登録方法について
では早速、ウィンチケットへの登録方法についてご紹介します。
ウィンチケットの登録方法は大きく分けて3つ。
- メールアドレス
- 電話番号
- 各種ウェブサービス
それぞれ手順が異なるので、今回はスマホ画面を参考に一つ一つ詳しくご紹介していきます。
電話番号を利用した登録方法
最初に、電話番号を利用した登録方法から。
大まかな手順は以下の通り。
- ウィンチケットの公式サイトへアクセス
- 入力フォームに携帯の電話番号を入力
- 電話番号宛に届いた6桁の確認コードを入力
- メールアドレスの入力
- 氏名・生年月日などの個人情報を入力
- 暗証番号の入力(半角英数字4桁)
- 本人確認手続き
必要な手順は全部で7つ。
それでは一つ一つ実際の画面を用いて解説していきます。
まずは、ウィンチケットの公式サイトから登録ページに進んでください。
すると、携帯電話番号の入力画面が表示されます。
この入力フォームにご自身の電話番号を入力し「メッセージを送信する」をタップ。
確認コード画面に移行しますが、この時にショートメッセージに届いた6桁の確証コードを入力しましょう。
その後、本登録の為の個人情報入力。
「メールアドレス」「氏名」「生年月日」「過去競輪に投票したレース数」を入力していきます。
最後に暗証番号を入力するので、予め番号は決めておきましょう。
最後「本人確認」へと進みます。
本人確認に利用できる書類は以下の通り。
- 電話番号
- マイナンバーカード
- PayPay銀行口座
- セゾンカード
- 健康保険証
- パスポート
- 住民票
- 在留カード/特別永住者証明書
- 印鑑登録証明書
PayPay銀行口座・セゾンカードであればネット上の操作だけで、半自動的に連携し本人確認を終わらせることができるのでおすすめです。
一方で、その他の書類に関してはカメラで撮って添付する必要があるので、手元に用意しておくのを忘れないようにご注意ください。
これで会員登録は完了です。
メールアドレスを利用した登録方法
次に、メールアドレスを利用した登録方法をご紹介します。
大まかな手順は以下の通り。
- ウィンチケットの公式サイトへアクセス
- 入力フォームに携帯のメールアドレスを入力
- 届いたメールから認証
- メールアドレスの入力
- 氏名・生年月日などの個人情報を入力
- 暗証番号の入力(半角英数字4桁)
- 本人確認手続き
必要な手順は全部で7つ。
この内、①〜③のみ電話番号での登録方法と異なるので、その点ご紹介していきます。
まずはウィンチケットの公式サイトから登録ページに進んでください。
すると、以下が表示されます。
この入力フォームにご自身のメールアドレスを入力し「確証メールを送信する」をタップ。
すると、入力したメールアドレスにウィンチケットから認証メールが届きます。
このメールの「メールアドレスを確認する」をタップすれば認証が確認されたことになり、ウィンチケットの登録画面に自動で移行します。
後の手順に関しては、電話番号の登録方法と同様なので上記ご確認ください。
各種SNS・ウェブサービスを利用した登録方法
最後に各種SNS・ウェブサービスを利用した登録方法です。
ウィンチケットの登録に利用できるSNS・ウェブサービスは以下の通り。
- Googleアカウント
- Appleアカウント
この4ついずれかのアカウントを持っていれば、各種アカウントを連携させるだけで登録することができます。
ただし、本人確認に関しては別途必要になるので、上記の本人確認の項を参考にしてください。
ウィンチケットの登録時に覚えておきたいこと・注意点について
ここまでウィンチケットの登録方法についてご紹介してきましたが・・・
登録時に覚えておきたいこと・注意点があります。
特に、初めて競輪投票サイトを利用する方はよく陥りがちです。
いちいち問い合わせたり、ウィンチケットの公式サイトを調べたりするのは手間なので、確認しておきましょう。
会員登録に手数料は不要!
まず、会員登録時における手数料についてです。
登録するに当たって、登録料ってかかるの?
winticketって、もしかして年会費かかるの?
今回は2つピックアップしましたが、各種SNS・ネット上でこのような投稿がいくつかありました。
ウィンチケットは様々なコンテンツを用意していますが・・・
登録料・年会費ともに不要なんです!
利用するにあたって、一切料金はかかりません。
なので、試しに登録して使ってみよう!というユーザーも安心して使えますね。
年齢制限は?何歳から利用可能?
完全無料で利用できるウィンチケットですが、誰でも登録できるというわけではありません。
実は年齢制限があり、20歳未満の方は登録できないのです。
これはある意味当然の話で、日本では20歳未満のギャンブルは法律で禁じられています。
会員登録し、そのアカウントに口座を登録してしまえば競輪投票ができてしまうので、登録できないようになっているのです。
なので、まだ未成年の方は20歳になってから登録するようにしましょう。
本人確認にかかる時間は?
最後に、本人確認にかかる時間に関するものです。
こちらも各種SNS・ネット上に投稿がありました。
winticketの本人確認って結構時間かかる?
本人確認が本当に遅いって噂だけど、どうなのかな?
多かったのが、本人確認の所要時間に関する投稿です。
この点に関しては、私が実際に本人確認してみたところ・・・
30分程度で本人確認完了の通知が来ました!
思ったよりもすぐに終わりましたね。
一方で、こんな投稿も。
いつまで経っても本人確認完了の通知が来ないんだけど・・・
どうなってんの?
本人確認が終わらないという方もいるようでした。
1件や2件だけではなかったので、調査してみたところ・・・
2020年12月23日(水)12:30現在、
WINTICKET新規登録者の一時的な増加に伴い、運転免許証など本人確認書類の認証に時間をいただいています。提出済みのお客様におかれましては、お待たせしてしまい大変申し訳ございません。
順次処理を進めておりますので、今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。ーウィンチケット公式サイト引用
年末年始やビッグレース前、キャンペーン中は新規登録者が急増するため本人確認に時間がかかってしまうことがあるようです。
競輪の盛り上がりが見込める期間は、早めに登録しておくのが良いかもしれませんね。
複数アカウントを持つことは出来ない!
ウィンチケットは新規登録で投票に使えるポイントをプレゼントしていたりと、様々な新規登録キャンペーンを実施しています。
なので
「何個もアカウント作れば、リスク0で稼げるんじゃない!?」
と考えるユーザーも一部いるようですが・・・
ウィンチケットでは1人が複数アカウントを持つことはできません!
1人1アカウントまで。
そもそも複数登録しようとしてもできないので、覚えておきましょう。
機種変更しても再登録の必要なし!
ウィンチケットは、今使っているスマホの機種変更を行っても再登録する必要はありません。
なので「機種変更したから登録し直さなくちゃ・・・」なんて心配は不要!
変更した端末から、登録したウィンチケットのメールアドレスでログインすれば利用できます。
また、各種SNS・ウェブサービスで会員登録していた場合、登録したアカウントで簡単に利用できるので、時間も手間もかからないでしょう。
ウィンチケットの退会・解約方法について
次に、ウィンチケットの退会・解約方法についてご紹介します。
ウィンチケットの退会は簡単。
マイページの「登録情報確認・変更」から「退会手続き」を選択するだけで退会完了です。
ちなみに・・・
1度退会した場合でも、再登録可能になっています。
なので「過去登録してて退会しちゃったけど、もう一回利用したい」なんて方でも安心です。
ここで注意点が2つ。
再登録の場合、ウィンチケットが開催している新規登録キャンペーンは対象外になってしまうので注意してください。
また、持っていたポイントも退会にあわせて消失してしまうので、退会する場合精算処理は事前に必ず行っておきましょう。
ウィンチケットのログイン方法について
続いては、ウィンチケットのログイン方法についてご紹介していきます。
ログイン方法については以下3つに分類。
- メールアドレス
- 電話番号
- 各種SNS・ウェブサービス
それぞれ実際のログイン画面を参考に解説していきます。
電話番号でのログイン方法
まず、電話番号でのログイン方法をご紹介します。
手順は以下の通り。
- ウィンチケットの公式サイトへアクセス
- 入力フォームに電話番号を入力
- SMSに送られてくる確証番号で確証
- ログイン完了
それでは、実際の画像を用いながら解説していきます。
最初に、ウィンチケットのトップページ右上にある「登録・ログイン」をタップ。
すると、以下ログイン方法選択画面が表示されます。
この中から「携帯電話番号でログインする」をタップ。
移行したページの入力フォームに登録時に使用した電話番号を入力しましょう。
「メッセージを送信する」をタップすると、SMSに6桁の確証コードが送られてきます。
その確証番号を入力して「確証する」をタップすればログイン完了です。
端末にログイン情報が記録されているので、短時間の間なら1度閉じてもログインなしで利用可能。
ただ、時間が空いてしまうと再度ログインの必要があるので、気をつけておきましょう。
メールアドレスでのログイン方法
続いて、メールアドレスでのログイン方法です。
メールアドレスでは、以下手順でログインします。
- ウィンチケットの公式サイトへアクセス
- 入力フォームにメールアドレスを入力
- 送られたメールのリンクから確証
- ログイン完了
それでは、電話番号のログイン方法同様に実際の画像を用いながら解説します。
まずは、ウィンチケットのトップページ右上にある「登録・ログイン」をタップ。
ログイン方法選択画面にいきます。
この「メールアドレスでログインする」をタップ。
その後、メールアドレスの入力フォームが表示されるので、登録時に使用したメールアドレスを入力し「確証メールを送信する」をタップしましょう。
すると、入力したメールアドレス宛にメールが届くので、そのメールに記載されているリンクをタップすれば確証完了。
ログインすることができます。
各種SNS・ウェブサービスでのログイン方法
最後に、各種SNS・ウェブサービスを利用したログイン方法です。
各種SNS・ウェブサービスを利用したログインは非常に簡単。
まず、ログイン方法選択画面から登録に使用したSNS・ウェブサービスを選択してください。
ログイン画面に移行した後、各ウェブサービスの連携画面に自動で切り替わり、承認ボタンを押すだけでログイン可能となります。
ログインできない場合の原因や対処法について
ここまで、ウィンチケットのログイン方法をご紹介してきましたが・・・
時折、ネットで「ログインできない!」という声が挙がっています。
ということで、各種ログイン方法に分けて、それぞれログインできない場合の代表的な事象や原因、その対処法についてまとめました。
覚えておいて損はないので、ぜひご覧ください。
電話番号でログインできない場合
電話番号でログインしようとした時、SMSが届かないという事象が発生しているようです。
これには大きく3つの原因が考えられます。
- SMS送信センターの混雑で、端末への送信が遅れている
- 携帯電話番号が間違っている
- 迷惑メールのフィルター設定でショートメッセージの受信拒否設定をしている
SMS送信センターの混雑に関しては、待つしかありません。
なので、1回待ってみてそれでもSMSが届かない場合は、電話番号を確認して再度送信。
これでもSMSが届かなければ、ショートメッセージの受信拒否設定を確認する。
この手順で対応していけば「電話番号からログインできない!」なんてことはなくなるでしょう。
メールでログインできない場合
次にメールアドレスでのログインについてです。
メールアドレスでのログイン時に起きる事象には、以下の2つがあります。
- メールが届かない
- メール内のリンクが押せない
それぞれ原因・対処法ははっきりしています。
まずは、メールが届かない場合から。
この件に関しては、ウィンチケット公式から発表がありました。
一部引用してご紹介します。
現在、「nifty.com」のメールアドレスでのご登録にてメールが届かない事象が発生しています。お手数ですが迷惑メールフィルタの設定をご確認していただき、尚届かない場合は、こちらのメールアドレス以外でメールアドレスで登録お願いします。ーウィンチケット公式サイト引用
「nifty.com」のメールアドレスでは、ウィンチケット側の不具合でメールが届かずログインできないので、Gmailを新たに登録しましょう。
「nifty.comではないのにログインできない!」
という方に関しては、迷惑メールに引っかかっている可能性があります。
なので、迷惑メールフィルターの設定変更をしてみてください。
各種SNS・ウェブサービスでログインできない場合
SNS・ウェブサービスでログインできない場合、よくある原因として2つ挙げられます。
- アカウントがロックされている
- 別のSNSアカウントでログインしたことがある
1つ目がアカウントがロックされている場合です。
ウィンチケットにSNS・ウェブサービスでログインする際、パスワードを複数回間違えるとアカウントがロックされます。
このロックは12時間解除されないので、この期間ログイン不可能に。
なので、SNS・ウェブサービスからログインする際は1つ1つしっかりと確認しましょう。
ちなみに、緊急でログインしなければいけない場合、ウィンチケットのカスタマーサポートへ連絡すれば対応してくれる可能性があるので、問い合わせてみてください。
カスタマーサポートへの問い合わせ方法については以下記事でご紹介しているので、ご確認ください。
>ウィンチケットを徹底解説!運営しているのは怪しい会社?概要から評価・評判まで徹底網羅します!
2つ目が別のSNS・ウェブサービスアカウントでログインしたことがある場合です。
過去、別のSNS・ウェブサービスアカウントでログインしたことがある場合、それぞれのSNS・ウェブサービスに登録しているメールアドレスを確認しましょう。
同じメールアドレスを使用している場合は、先にログインしたアカウントが有効になるので、注意しましょう。
ウィンチケットのログアウト方法について
最後に、ウィンチケットのログアウト方法についてご紹介します。
ウィンチケットはログアウトも非常に簡単。
マイページの「ログアウト」をタップするだけです。
これでログアウトが完了します。
ウィンチケットはログインも簡単なので、個人情報を第三者に見られたり、悪用されないよう適宜ログアウトするようにしましょう。
ウィンチケットの登録・ログイン方法まとめ
今回はウィンチケットの登録・退会方法やログイン・ログアウト方法をご紹介しました。
いかがだったでしょうか!
まとめると以下の通り。
- ウィンチケットへの登録・ログイン手段は大きく3つ
- 退会・ログアウトはワンタップ
- 登録料・年会費は不要
- 年齢制限が掛けられており、20歳未満は利用不可
- 本人確認にかかる時間は基本的に30分程度
- 個人が複数アカウントを持つことはできない
- 機種変更に伴う再登録は不要
ウィンチケットへの登録は無料で行える上に、非常に簡単です。
ただし、年齢制限が掛けられていたり、一個人が複数アカウント持つことができなかったりと一部決まりもあるので覚えておきましょう。
もし、不明点や不具合を発見した際は、ウィンチケットのカスタマーサポートへ問い合わせてみてください。
年末年始や緊急事態を除き、何日も待たされるなんてことはないでしょう。
これを機にウィンチケットを利用してみてはいかがでしょうか!
【必見】競輪で更に勝率を上げる方法を伝授します!
みなさんは競輪で満足に稼げていますか?
競輪で稼ぐためには、様々な要素を加味した予想をしなければなりません。
しかし、そのためにはかなりの手間と時間がかかります。
そこで、ここまで読んでいただけた方限定!
競輪で、誰でも簡単にとにかく勝てる方法をご紹介します!
その方法とは・・・競輪予想サイトを利用すること。
競輪予想サイトは、競輪予想のプロが自身の予想を公開しているサイトのこと。
毎日無料で予想を公開しているサイトが多く、丸乗りだけで稼ぐことも可能です。
しかし、様々な検証をしていく中で「悪徳」と呼ばれる詐欺まがいのサイトが存在していることも明らかになりました。
そこで!
今回は私が実際に検証し、本当に稼げた本物の競輪予想サイトをランキング形式で大公開!
すべて簡単な無料登録で利用することができ、公開されている無料予想だけでも驚異的な戦績を収めています。
どのサイトも30秒で終わる無料登録をするだけで毎日予想を見ることができるので、ぜひ活用してみてください!
-
4.8おすすめポイント
-
ポイント①独自のアルゴリズムを用いた予想!
ケイリンエンペラーは予想師による精査を重ねた情報に独自のアルゴリズムをかけ合わせた予想を提供しています。そのため、的中率はもちろん、回収率に置いても期待できるでしょう。
-
ポイント②サポート基盤が充実
ケイリンエンペラーはチャット機能が備わっているので、時間関わらず質問することが可能です。そのため、競輪初心者でも安心して利用することができます。
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 8点 推奨金額 2,000円 公開頻度 毎日 公開時間 午前・午後 提供方式 単発 2025年3月の戦績
23戦21勝2敗
的中率 回収率 利益 91.3% 474% 3,150,900円 2025年3月に最も好成績を収めた有料予想
「インペリアル」プラン料金 80,000円
利益 1,540,900円
利用者の口コミ
-
投稿者:ケンジ(男)5.0まだ無料予想しか試してないけど、思いのほか当たるね。3レース公開されているし、無料予想で稼げるチャンスはなかなかあると思うよ。ちなみに自分は今のところ、累計で14,2000円の収支でした。
-
投稿者:鈴吉5.0初めて有料予想なるものに挑戦してみた!初回限定のビギナーズラックが一番安かったので、これで勝負した結果24万の払い戻しにwwこんくらい稼げたらプラン料金とか屁でもないわww
-
-
4.9おすすめポイント
-
ポイント①圧倒的なバランス感!
少額から挑戦できるプランから高い回収率を狙ったプランなど様々なプランが取り揃えられています。必ず自分の予想スタイルに合った予想が見つけられるはず!
-
ポイント②毎日3レースの無料情報の配信!
無料予想のは365日配信しており、3レース分の公開があります。そのため、無料予想で実力を測りたい人にもオススメできるでしょう!
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 8点 推奨金額 1,000円~ 公開頻度 週7日 公開時間 当日 提供方式 単発 2025年3月の戦績
24戦22勝2敗
的中率 回収率 利益 91.7% 480% 3,004,500円 2025年3月に最も好成績を収めた有料予想
「勝利の法則」プラン料金 50,000円
利益 1,300,900円
利用者の口コミ
-
投稿者:市川智5.0無料予想目当てで登録したけど、1日3回も無料予想公開してくれんのねww太っ腹すぎます!登録時に1万円分のポイントもちゃんともらったし、このままコツコツ稼いで有料予想で一気に稼いでいきます!
-
投稿者:高山ヨーグルト5.0無料予想だけじゃなく、有料予想でも的中するときいたので有料プランを購入。まず感じたのが、プランの豊富さ。少ない資金で稼ぎたい人から大勝負して高配当をゲットしたい人まで使いやすいと思った。自分はどのプランにしようか迷って、チャットで問い合わせすると、自分の予想に合ったプランを提案してくれたので、問題なく勝負できた。結果、単発で58万の払い戻しに成功。このサイトの噂は本当だったと思います。
-
-
4.7おすすめポイント
-
ポイント①毎日できるログインボーナスルーレット
-
ポイント②回収率意識の無料予想
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 10点 推奨金額 1,000円 公開頻度 週7日 公開時間 当日12:00 提供方式 単発 2025年3月の戦績
15戦13勝2敗
的中率 回収率 利益 86.7% 470% 2,894,400円 2025年3月に最も好成績を収めた有料予想
「ストレート」プラン料金 50,000円
利益 1,009,000円
利用者の口コミ
-
投稿者:伊東陸斗5.0入会特典の1万円ポイントを利用してワンペアの有料プランで挑戦しました。軍資金1万円の5点買いという買い目の少なさで不安がありましたが、3連単に的中し30.3倍の60,600円をゲット!ww一発目からここまで稼げるのは初めてかもしれないです!
-
投稿者:段ボール4.0どこまで稼げるか試したく、コロガシプランであるストレートに参戦。1万円スタートで、1レース目で20.5倍に的中。そのまま満足せず、2レース目にコロガシを実施したところ、45.5倍の3連単に的中し最終的な収支は28万円ほどに。目標金額に届きませんでしたが、一発デカいのを当てたい方向けであることは間違いないかな。
-
-
4.4おすすめポイント
-
ポイント①最新AIによる利益最大化の実現!
競輪マッハのアピールポイントは、年と言っても回収率の高さ。特に有料予想では「マッハ10」のプランで135万円もの払い戻しを達成。とにかく利益を追求したい方にピッタリの競輪予想サイトです。
-
ポイント②無料予想だけでも稼げる!
競輪マッハではデイ・ナイターの1日2回無料予想公開がされています。結局稼げるのは有料予想だけだった、なんてことはありません。無料予想も手抜き一切なしの利益重視した買い目予想となっています。
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 6点 推奨金額 2~3000円 公開頻度 週7日 公開時間 当日12:00 提供方式 単発 2025年3月の戦績
23戦19勝4敗
的中率 回収率 利益 82.6% 464% 2,673,200円 2025年3月に最も好成績を収めた有料予想
「マッハ10」プラン料金 76,200円
利益 897,900円
利用者の口コミ
-
投稿者:ケリー5.03ヶ月ほど前に競輪マッハに登録してから、現在も利用しています。登録当初は無料予想で実力を測っており、的中する予想が多いと判断してから有料予想をはじめました。プランにもよりますが、自分は比較的買いやすいFIRST TAKE単発に絞って勝負しており、8万ほど稼げる肌感です。的中率にこだわりたいのなら、このプランがぴったりだと思います。
-
投稿者:OKK4.0毎日2レースも無料で予想情報くれるのマジ助かる!シフト制で夜勤の仕事もあるから、好きな時間帯の予想が見れるから重宝してる!こないだの平塚6Rで58,200円も当たったしww無料予想の閲覧目的だけで利用するのも良いんじゃないかなww
-
-
4.2おすすめポイント
-
ポイント①豊富な無料予想
-
ポイント②バランスの良い的中率と回収率
無料予想の詳細 券種 3連単 買い目点数 4~6点 推奨金額 2,000~3,000円 公開頻度 週7日 公開時間 当日午前・午後 提供方式 単発 2025年3月の戦績
21戦18勝3敗
的中率 回収率 利益 85.7% 424% 2,004,500円 2025年3月に最も好成績を収めた有料予想
「覇者の選択」プラン料金 300,000円
利益 774,300円
利用者の口コミ
-
投稿者:毒島洋子5.0無料予想情報が豊富だと知人から教えてもらい、利用してみました。早速、静岡競輪6レースで3連単が的中し、21倍の配当がついて嬉しいです!1000円じゃなくて、1万円で買っとけばよかったと思いつつも有り難いです〜
-
投稿者:ももちゃん4.0登録時にプレゼントされた100ポイントを利用し、前頭というプランに挑戦しました。2レース分の公開があるので、保険の意味も込めてこのプランを選びました。結果、プラン料金を差し引いても6.5万の利益を出すことに出来ました。ありがとうございます。
-
コメントを投稿する